船橋市◆安全性・デザイン性を考慮しながら浴室・トイレをリフォームしました

ポイント・こだわり
お客さまの要望と安全性・デザイン性を考慮しながらいくつかプランを提案しました。 -
浴室 before&after全面タイルのため非常に寒い浴室でした。
壁には断熱材を入れ、天井には浴室暖房乾燥機を設置し保温性の高いユニットバスになりました。
ランドリーパイプも設置したので浴室で洗濯物を乾かすことができます。
安全のために手すりを取り付けました。 -
トイレ before&after洗面所がトイレの近くにあるため、タンクレスのトイレに変えました。
タンクレスにすることでトイレまわりがすっきりして掃除がしやすくなり、奥行きが出て広くなります。 -
照明 before&afterシャンデリアは電球の交換が不便で、地震が起きるたびに落下してこないか心配していました。
シャンデリアは撤去し、配線を通す梁を設け、お客さまがご希望されていたペンダント照明を設置しました。
壁紙等も張り替え、天井には木目のアクセントカラーを採用しました。
施工概要
- 所在地
- 船橋市
- 築年数
- 30年
- 工事費用
- 5,000,000円
- 工事期間
- 3週間
- 使用商品
- ◆浴室
サザナ(TOTO)
◆トイレ
サティスG(LIXIL)
施工店習志野台店
関連記事

シャンデリアを撤去してほしい。