【市川市】水回りを快適にリフォーム!
				ポイント・こだわり
						システムキッチンにすることで収納スペースをUPする事できました。リビングからバリアフリーで段差のないトイレになりました。
浴室内に勝手口がありましたが撤去し断熱材を入れ浴室暖房乾燥機を設置しました。
- 
					
											システムキッチン before&afterシステムキッチンを1800mmから2550mmにしました。
大型引き出しを採用し、収納量をアップしました。
配管入れ替えをするのでリビング床を撤去しフローリングに張替えし、内装工事を仕上げました。
 - 
					
											トイレ before&after床を撤去し配管を入れ替え、床を下げることにより段差をなくしました。
ドアは出入りしやすいよう開口を広げた引戸も採用しました。 - 
					
											ユニットバス before&afterサイズが1350×1600だったため戸建てサイズのシステムバスだと小さくなってしまうのでマンション用の1400×1600サイズを採用しました。
勝手口をなくし、窓を新しく取付して、断熱材を壁の中に張り浴室暖房乾燥機を取付。
寒くないお風呂に仕上がりました。
 
施工概要
					- 所在地
 - 市川市
 
- 建物種別
 - 戸建て
 
- 築年数
 - 30年
 
- 家族人数
 - 2人
 
- 施工箇所
 - システムキッチン、トイレ、ユニットバス
 
- 使用商品
 - ♦システムキッチン
リシェルSI(LIXIL)
♦トイレ
アメージュZ(LIXIL)
♦ユニットバス
WGシリーズ(TOTO) 
- 費用
 - 4,000,000円
 
- 工事期間
 - 12日間		
 
施工店海神店
					
                    
            
 
関連記事
				



												













トイレは掃除しやすいトイレでバリアフリーにしたい。お風呂が寒いのでどうにかしたい。
居住しながら工事していただきたいです。