【船橋市】浴室・洗面所を2か所同時リフォーム!
				ポイント・こだわり
						在来の浴室からシステムバスへ施工いたしました。浴室が2階にあり、建物の構造に注意しながら入り口をバリアフリー化しました。
- 
					
											浴室before&after既存の浴室サイズが2650×1600(mm)と大きく、同じ寸法のシステムバスがないため2400×1600(mm)のサイズを施工いたしました。
お掃除がしやすくなり、入り口は段差解消しバリアフリーになりました。 - 
					
										
						
																	
													スーパーワイド浴槽はかなり大きく、3人~4人で入っても大丈夫です。
この浴槽の大きさだと現場調査の時に、浴室までの搬入経路の事前確認は必須となります。 - 
					
											窓before&after窓の交換もしました。浴室サイズが小さくなることで窓の設置場所も変更いたしました。
お客さんのご要望により窓の大きさは既存サイズと同じ大きさです。 - 
					
											洗面化粧台before&after既存の洗面台の形を崩さず、同じプラン設定いたしました。
 - 
					
											エネファーム地球に優しいエネファームを設置しました。
停電時でもエネファームが動いていれば、電気が使用できます。 
施工概要
					- 所在地
 - 船橋市
 
- 建物種別
 - 戸建て
 
- 築年数
 - 40年
 
- 家族人数
 - 1人
 
- 施工箇所
 - 浴室
洗面所
エネファーム 
- 使用商品
 - ♦浴室
シンラ(TOTO)
♦洗面化粧台
オクターブ(TOTO)
♦エネファーム 
- 工事費用
 - 3,000,000円
 
- 工事期間
 - 7日間
 
施工店海神店
					
                    
            
 
関連記事
				



												


















浴室は孫が喜ぶお風呂にしたい。