松戸市◆断熱・シロアリ対策&給水管入替も併せてお風呂リフォームをしました

戸建て
松戸市
~150万円
TOTO
浴室・バス
松戸市◆断熱・シロアリ対策&給水管入替も併せてお風呂リフォームをしました
リフォームのきっかけ
寒く感じるお風呂を入れ替えたい!
ドア周辺が腐っているので何とかしたい!
ポイント・こだわり
全面タイルで寒く、窓が大きく一枚窓で暖気も逃げていくため、壁には断熱材・窓は複層窓にすることを提案しました。
解体すると、シロアリに喰われている跡を発見。
さらに、給水管から漏水個所を発見。
シロアリ対策、そして給水給湯管を全て交換しました。
  • before
  • お客さまの手が行き届いていてカビや汚れは目立ちませんが、入り口ドアは木枠に腐食が見られました。
    段差もあり少し危険です。
    浴室窓は窓が大きく一枚窓で暖気も逃げていきます。
    さらに左右の壁が不均等で、1枚窓の為冬はとても寒く感じていたそうです。
  • 施工中
    施工途中、土台部分にシロアリの跡を発見しました。
    四方に渡りシロアリに食われている状態でした。
  • 四方の土台を「防腐防蟻処理土台」に入れ替えて対策しました。
  • 壁には全くなかった断熱材を新しく敷き詰め、浴室窓は窓の位置をユニットバスを組んだ時に左右均等にし、内窓も設置して断熱対策を行いました。
  • after
  • 冬に寒さを感じていたため、温かみのある色を選択されていました。
    入口ドア廻りも樹脂枠に変更したので汚れにくく、段差がなくなり出入りしやすくなしました。
    窓には内窓を設置し、こちらも寒さ対策ばっちりです。
  • 給湯器交換
    浴室内の給水管から漏水が見つかりました。
    鉄管で紡織テープが巻いてない状態で、給湯管も部分的に腐食している状態でした。
    このままユニットバスを納めるわけには行きません。
    殆どの給水管が腐ってたため、築年数の事も考え給水給湯管を全て交換することになりました。
    築年数を考え水道メーターから先の給水給湯配管を全て配管し直しました。
施工概要
所在地
松戸市
建物種別
戸建
築年数
30年
家族構成
1人
施工箇所
ユニットバス
使用商品
サザナ
工事費用
1,400,000円
工事期間
5日間
施工店常盤平店
0120246011