お手入れのしやすいユニットバス・トイレへリフォーム!船橋

リフォームのきっかけ
お手入れのしやすいものにしてお掃除の手間を省きたい! ポイント・こだわり
当社の現場管理は建築施工管理技士及び建築士が現場管理をします。 -
before ユニットバス・トイレ施工前のお風呂は、タイルだったので、目地のお手入れが面倒でした。
床も水はけが良いとはいえないため、カビが生えやすい状態です。
トイレは、洗い流し式の便器だったため、1回の洗浄で多くの水を使用していました。
また、陶器に凹凸があるのでお手入れで苦労していました。 -
施工中
-
after ユニットバス
-
after トイレ
施工概要
- 所在地
- 船橋市西習志野
- 建物種別
- 戸建
木造2階建て
- 築年数
- 25年
- 家族構成
- 2人
- 部位
- ユニットバス
トイレ
- 商品
- ◆ユニットバス
サザナ(TOTO)
◆トイレ
リフォレ(LIXIL)
- 費用
- 1,300,000円
- 工事期間
- 6日間
施工店習志野台店
関連記事
-
窓・玄関
【鎌ケ谷市】玄関ドアのリフォームをしました。
海神店 -
全面リフォームキッチン
【船橋市】家全体のリフォームをしました。
習志野台店 -
窓・玄関
【船橋市】玄関ドアのリフォームをしました。
海神店 -
窓・玄関
【船橋市】和室に内窓を設置しました。
薬円台店 -
その他
【船橋市】畳をフローリングにしたい
薬円台店 -
その他
【船橋市】エコカラットセルフを設置しました。
海神店
