築40年の和式トイレから洋式トイレへリフォーム!船橋市

リフォームのきっかけ
古い和式トイレで用を足しづらいし、タイルで寒い! ポイント・こだわり
タイルを全撤去し、骨組みしてから天井・壁・床の下地作りをして、快適なトイレに生まれ変わりました。一段上がってから、しゃがむ姿勢をとるのも年を重ねるごとに大変になってきます。
洋式にすることで座る姿勢になり楽にトイレが出来るようになりました。
施工概要
- 所在地
- 船橋市田喜野井
- 建物種別
- 戸建
- 築年数
- 40年
- 施工箇所
- トイレ
- 使用商品
- ピュアレストQR
- 工事費用
- 513,000円
- 工事期間
- 4日間
施工店薬円台店
関連記事
-
窓・玄関
【鎌ケ谷市】玄関ドアのリフォームをしました。
海神店 -
全面リフォームキッチン
【船橋市】家全体のリフォームをしました。
習志野台店 -
窓・玄関
【船橋市】玄関ドアのリフォームをしました。
海神店 -
窓・玄関
【船橋市】和室に内窓を設置しました。
薬円台店 -
その他
【船橋市】畳をフローリングにしたい
薬円台店 -
その他
【船橋市】エコカラットセルフを設置しました。
海神店
