【柏市】最高級のシンラと自家発電の切り替えを!

リフォームのきっかけ
既存エコウィルが経年を迎えたので、浴室も一緒にリフォームしたい。 ポイント・こだわり
ユニットバスは楽湯搭載のTOTO製NEWシンラを採用しました。新しいエネファームで発電も継続!
-
ユニットバスbefore&afterTOTO製最高級のシンラへリフォームしました。
シンラには、「楽湯」機能があり、冷えやすい肩まわりに幅広で大流量のお湯が流れ心地よい温かさを実感できます。
こだわりの照明等もオプションがあり、ワンランク上のバスタイムをが実現になりました。 -
-
エコウィル before&afterエコウィルからエネファームにリフォーム!
サイズ感もコンパクトになりました。
アイシン製のエネファームは都市ガスから水素を取り出し、その水素と空気中の酸素を反応させて、自宅で電気を作るシステムとなります。
発電時に出る熱を利用してお湯も一緒につくり、エネルギーを有効利用できるようになりました。
施工概要
- 所在地
- 柏市
- 建物種別
- 戸建て
- 築年数
- 20年
- 家族人数
- 3人
- 施工箇所
- 浴室
- 使用商品
- ♦ユニットバス
シンラ(TOTO)
♦エネファーム
(アイシン)
♦浴室暖房乾燥機
(ノーリツ)
- 工事費用
- 3,000,000円
- 工事期間
- 4日
施工店加賀店
関連記事
-
窓・玄関
【鎌ケ谷市】玄関ドアのリフォームをしました。
海神店 -
全面リフォームキッチン
【船橋市】家全体のリフォームをしました。
習志野台店 -
窓・玄関
【船橋市】玄関ドアのリフォームをしました。
海神店 -
窓・玄関
【船橋市】和室に内窓を設置しました。
薬円台店 -
その他
【船橋市】畳をフローリングにしたい
薬円台店 -
その他
【船橋市】エコカラットセルフを設置しました。
海神店
