今年も春のガス得まつりが開催されます! ※一部イベント開催会場が変更となっています。
(2025年04月04日)
みなさま春うららいかがお過ごしでしょうか?
今年の春は寒暖差が激しいですね。
夏が来たとおもったら、あっという間に冬になったりと
体調管理にはくれぐれもご自愛ください。
私はと言うと…
花粉症も相まって、ちょっと体調を崩してしまいましたが、
そんな3月も終わり、
やっと春の到来となりそうですよ!
そうです!この季節は、
京葉ガスサービスショップによる「春のガス得まつり」の季節です。
3月の年度終わりの慌ただしさも終わり、ちょっと一息ついたところで、
新年度のスタートとして、何かを変えてみませんか?
誰もが、長い人生の半分以上は「家」で過ごすと言われている通り、
「家」って凄く大切だと思いませんか?
何なら、外出してホテルに泊まるより、
自宅にいたくなるような「家」にしてみませんか?
それは大げさかもしれませんが、
「春のガス得まつり2025」では、
そうそう、「ガス得まつり」と謡ってますが、
トイレやふろ・キッチン水栓金具を中心とした水回りリフォーム
にも力をいれてイベントを開催しているんですよ。
ガス機器からリフォーム商材まで、
住宅設備機器のことなら、私たち京葉ガスサービスショップにおまかせください!!!
大抽選会あり、セット割りあり、春得割りあり
の「春のガス得まつり」で、
お得にリフォームしちゃいましょう!
今ならさらに、国の施策であります「住宅省エネキャンペーン」も実施しており、
さらにお得にリフォームするチャンスです。
まずは、「春のガス得まつり2025」でお得な情報をゲットしてください!
イベント会場でお待ちしております!!!
※松戸地区、京葉ガスサービスショップ八柱店のイベント開催会場が、
イトーヨーカ堂の立体駐車場1階特別会場から、
イトーヨーカ堂内の2階レジ横に変更となっております。
お間違いのないようにお願いいたします。
クラシモリフォームショップ習志野店が閉店いたしました。~長らくご愛顧いただきありがとうございました~
(2025年03月31日)
この度、2021年11月のオープン以来、約3年間にわたりリフォームサービスを提供してきました
クラシモリフォームショップ習志野店がモリシア津田沼の閉館に伴い2025年3月30日をもちまして閉店する事となりました。
オープンしてから多くのお客さまにご支援いただきまして誠にありがとうございました。
これまで賜りましたご愛顧に深く感謝申し上げるとともに、今後も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
リフォーム施工事例が見やすくなりました!
(2025年02月21日)–
クラシモホームページの
リフォーム施工事例が見やすくなりました!
この度、ホームページをちょっとだけリニューアルし、
施工事例ページが生まれ変わりました。
施工箇所や地域、費用などからリフォ―ム施工事例を検索できるようになってます。
一度、お試しください!!!
\施工事例はこちらから/
https://www.kurashimo.jp/works/
テラスモール松戸店がリニューアルオープンしました!
(2025年02月14日)まだまだ寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
冬しかできないリクリエーション何かされましたか?
初詣や書初め、お年玉や羽子板、凧揚げやコマ回し。
今どきそんなことするかっ!と突っ込まれそうなものもありますが、
その他にも、お雑煮やおせちと冬は独自の事柄が多いですよね。
私は、お正月行事はあまりしないのですが、
スノースポーツは大好きで、冬の雪山を満喫してきました。
昔に比べ雪山シーズンもめっきり短くなっていますが、
今年は春も少し長く滑れそうですよね。
そうそう、少し耳にしたのですが、最近田舎に帰省してみんなが集まり、
そこでおせちや郷土料理を食べる習慣もどんどん減ってきていて、
すでにおせちの無い正月を過ごしている人は、43%という調査結果もあるみたいです。
おせちだけでなく、正月行事をしないのも寂しいような気もしますが、
これも「時代」なのかもしれませんね。
私の話はここまでにして、
少し、京葉ガスサービスショップの話を。
みなさま、京葉ガスサービスショップはどこにお店を出店しているか知っていますか?
千葉県北西部を網羅する形で24店舗あります。
また、リフォーム専門店もクラシモリフォームショップとして1店舗出店していますので、
合計で25店舗となります。
その中でも、 11店舗は地域の商業施設に出店しています。
この度、テラスモール松戸の3階に出店している
京葉ガスサービスショップテラスモール松戸店がリニューアルしました!!!
コンロや乾太くん、ハイブリット給湯器はもちろん、
トイレやシステムキッチン、ユニットバスまで取り揃えておりますので、
買い物帰りに、ちょっと寄ってみませんか?
キャンプとポータブル電池
(2025年01月31日)みなさまこんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと、最近キャンプ動画を見るのにはまっています。
いまさら???
という声も聞こえますが、キャンプ動画見ているとちょっとわくわくするんですよね。
自宅の近くにもテント設営ができる広い公園があるのですが、
火気厳禁と看板が立てられていました。
この場合って、ポタ電と卓上IHコンロで調理はOKってことでいいんですかね?
キャンパー達は、「火」がないキャンプはキャンプじゃねぇ~!と感じるのでしょうか…
そんな話は置いといて、ポータブル電池と言えば、
災害時やキャンプ、イベント開催時など、
デジタル化が進んだ現在、スマホ、時計、スケジュール帳ほとんどの物が電気を必要とし、
大小差はあれど充電池は、持っておいて損しない物ランキングでかなりの上位に入るのではないでしょうか?
そんな生活に欠かせないポータブル電池ですから、
京葉ガスサービスショップ各店でももちろん取り扱っています。
太陽光パネルと一緒に!
ポータブル電池のことを詳しく知りたい方は、是非、京葉ガスサービスショップへ!
商業施設に数多く出店していますので、お買い物帰りにお立ちよりくださいませ~!!!
- 04月04日 今年も春のガス得まつりが開催されます! ※一部イベント開催会場が変更となっています。
- 03月31日 クラシモリフォームショップ習志野店が閉店いたしました。~長らくご愛顧いただきありがとうございました~
- 02月14日 テラスモール松戸店がリニューアルオープンしました!
- 01月31日 キャンプとポータブル電池
- 12月28日 年末年始の問い合わせの対応について
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2017年6月
- 2016年6月
- 2016年1月